琉球村

沖縄の歴史や文化を体験できる琉球村は、本島北部の恩納村に位置しており、沖縄の伝統的な古民家や芸能を楽しむことができる観光スポットです。沖縄を初めて訪れる方や、もっと深く沖縄の魅力を知りたい方にぴったりの場所です。

琉球村には約200年前の赤瓦屋根の古民家が移築されており、内部を見学することができます。古民家では沖縄の伝統工芸品や日用品が展示されており、昔の生活様式を感じることができます。また、工芸体験ではオリジナルのシーサーの色付けやアクセサリー作りも楽しめます。

琉球村では毎日、伝統舞踊のエイサーが行われています。エイサーは沖縄の盆踊りで、太鼓や三線の音色に合わせて踊ります。観客も参加できるので、沖縄のリズムに合わせて一緒に踊ってみるのも楽しいですよ。

施設情報

住所〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村字山田1130
電話番号098-953-5661
FAX番号098-964-3411
ウェブサイトhttps://www.ryukyumura.co.jp/
営業時間9:30~17:00(最終受付16:00)
定休日年中無休
アクセス沖縄自動車道 : 石川ICから車(一般道)で約15分
駐車場-
上部へスクロール